成長をサポートする
教育制度
社員一人ひとりの「成長したい」という意欲に応え、サポートする。
営業経験者のキャリアアップはもちろん、未経験でも安心して
チャレンジするための、信頼の教育制度をご紹介します。

TRAINING 01
入社時研修
入社後は、1ヵ月半の座学での集合研修を行います。この期間で、社会人としての基礎知識や会社のルールを身につけ、通信業界についても広く学んでいただきます。その後、営業として入社していただいた方は、研修トレーナーと一緒に、ロールプレイングやお客さま先へ実際に訪問する営業同行を通して、営業としての実践的なスキルを習得します。配属先決定後は現場でのOJTが中心ですが、入社後6ヵ月をめどにフォローアップ研修を実施し、一人ひとりの成長に寄り添いながら、さらなる能力の開発やモチベーション向上のためのサポートを行っています。
-
STEP 01 全職種対象研修
役員講和 / 情報セキュリティ / コンプライアンス / 契約・稟議 / 下請法 / 債権管理 / ビジネスマナー
-
STEP 02 選択研修
KID端末・モバイル初期設定 / Excel研修 / ITパスポート / 固定・IP電話基礎 / クラウド(Office365) / モバイルサービス知識 /Daas+LINE設定
-
STEP 03 営業職対象研修
モバイル業務フロー(システム全体概要) / KIC・SIGMA講座 / ソリューション営業基礎講座 / テレアポ講座 / 営業活動

TRAINING 02
階層別研修
KDDI まとめてオフィスでは、社員それぞれの年次や立場に応じた研修も、手厚く実施しています。正社員登用を目指すために必要な能力開発や、求められるスキル開発の研修。その後も、リーダーシップ研修や管理職研修、経営層を目指すための研修と、体系立てて続いていきます。社員の意思を尊重した「挑戦と成長」の機会を提供するために、一人ひとりの能力開発や長期間のキャリア形成を支援していきます。
ステップ | 役職 |
テクニカルスキルコース
役職(管理職・GL)に着任した際に 必要な知識・スキルを取得 |
ポータブルスキルコース
グレード要件を満たす業務遂行に 必要な汎用的な能力を開発 |
---|---|---|---|
1 | 契約社員 | KMOスタンダード I(フォローアップ研修) KMOスタンダード Ⅱ |
|
2 | 正社員 | KMOアドバンス I | |
3 | 営業マネジメント研修 | KMOアドバンス Ⅱ | |
4 | 管理職 GL 以上 |
KMO新任ライン長研修 ミドルマネジメント研修 |
KMOアドバンス Ⅲ KMOプロフェッショナル Ⅰ |
5 | 新任部長研修 | KMOプロフェッショナル Ⅱ | |
6 | 新任部長研修 | KMOプロフェッショナル Ⅱ |

TRAINING 03
外部研修
「成長したい」という意欲に応えるため、外部研修もバリエーション豊かに実施しています。希望者による3ヵ月に渡る外部研修では、さまざまな業種・職種から集まった受講生と共に、論理的思考やリーダーシップ、マネジメント、経営戦略を徹底的に学びます。この他にも、女性活躍を支援するキャリア研修や職種別の研修、管理職の方が参加する海外研修など、社内での学びとは異なる面からの成長を促す環境づくりをしています。
このコンテンツに共感したらクリック!
共感ボタン