エンジニア目線での本質的課題解決を目指す。
チームと共に可能性を切り開く。

吉田 麻奈
セールスエンジニア職 2022年入社

「最先端技術の習得」と「お客さまとの関わり」を両立させるための挑戦

前職は派遣会社から紹介してもらい、IP電話システムの構築・運用に携わる仕事をしていました。システムの構築は未経験でしたが、与えられた課題を一つひとつ解決していくプロセスはまるでパズルのように楽しく、自分に向いていると感じました。しかし、当時はお客さまと直接触れ合う機会がなかったため、自分の仕事がきちんと役に立てているのかの実感を持ちにくい環境でした。「お客さまと直接お話ができれば、もっと本質的な課題の抽出や課題解決ができるのでは」という思いが強くなり、もっと上流からお客さまと関われる仕事に挑戦したいと考え始めました。また、IP電話システムだけでなくより広い分野で最先端の技術を学びたい、さらに今後のライフプランも考えたときに正社員で働ける会社はないかと探したところ、KDDI まとめオフィスのセールスエンジニアという職種を知りました。ここであればこれまでの経験を活かしながら、新たな挑戦ができると考え、転職することを決めました。

自分の仕事が、お客さまや仲間の役に立っていると実感できる

現在、私は音声系のセールスエンジニアとして、インターネット回線の利用により電話ができる仕組みであるクラウドPBXを中心に取り扱い、 「お客さまへの技術支援」と「社内の音声系セールスエンジニアに向けた技術支援」 の2つの役割を担っています。
1つ目の役割では、営業担当者とともに商談に同席し、KDDI まとめてオフィスの多様なサービスの中から、お客さまの本質的な課題解決に向けた提案を行い、その導入を円滑に進めるための支援を行っています。商談に同席できることで、課題の抽出から携われることはもちろん、エンジニア目線でお客さまの電話環境に関する課題解決のご提案ができるようになりました。導入後もお客さまが円滑に運用や設定管理ができるよう、管理ポータルの操作方法のレクチャーなども力を入れて行っております。

2つ目の役割では、全国のKDDI まとめてオフィスの音声系セールスエンジニア向けに、クラウドPBXについて理解を深める場を作ることで、より効果的な提案ができるようサポートしています。クラウドPBXはまだ専門的な知識を持つ人が少ない分野なので、オンライン会議やグループチャットを活用して、技術的な疑問を解消できる環境を構築しています。さらに、私個人としても最新情報を共有するワーキンググループを有志メンバーと共に運営するなど、知見拡充に努めています。
お客さまに対しても社員に対しても効率的に働いてもらいたいという想いがあるので、自分の取組がみんなの役に立っていると実感できることがこの仕事の魅力です。お客さまに最適な提案を行い、効率化が実現できるサービスがスムーズに導入されたときや、支援したセールスエンジニアが成長し、より優れたサービスを提供し続ける姿を見たときには大きな達成感を感じます。

急速に進化を続けるクラウドPBX。
チームの力で知識を広げる

コロナ禍でテレワークが普及したことをきっかけに、クラウドPBXは急速に広まりました。日々新しい技術やサービスが登場し、昨日できなかったことが今日には可能になる一方、これまでできていたことが仕様変更でできなくなるなど、変化のスピードが非常に速いのが特徴です。

その変化に対応するため、会社が提供する研修に加えて自己学習で最新情報をキャッチアップすることが大切なのですが、一人で全てを学ぶのはどうしても限界があります。だからこそ、チームでお互いの知識を補完し合うことが重要です。私の所属するチームは、わからないことはお互いに相談する文化が根付いており、非常に良い雰囲気です。KDDI まとめてオフィスでは多様なサービスを取り扱っているため、メンバーそれぞれに得意な分野があります。「得意なことは伸ばし、苦手なことは相談し合う」というスタイルで、積極的に知識を共有し、個々の努力だけではカバーしきれない部分はチームの力で補うことで、より強い組織を作っていけることが大きな強みだと感じています。

挑戦を後押しする環境で広い視野と知見を身につける

KDDI まとめてオフィスはやりたいことにチャレンジさせてもらえる非常に恵まれた会社です。さらにエンジニアとしては自由に扱えるライセンスが多くあることも魅力で、自分でサービスの動作を確認できる優れた検証環境があることは、導入後の信頼にもつながります。もちろん、困ったときには周囲のサポートを受けられる環境が整っています。しかし、原則としては自分が主体となってプロジェクトを管理していく必要があります。大変なこともありますが、自分のアイデアや知識を存分に活かせる環境は、主体的にキャリアを切り開いていく人間にとっては無限の可能性が広がっています。
この仕事の最大の魅力は、長期的にお客さまの効率化に役立つサービスを提供できることです。私自身、日常生活でも非効率なことは改善していきたいと常に考えています。そうしたことを解決できるセールスエンジニアという仕事は、自分の性分にも合っているのだろうと実感しています。

私自身、今はクラウドPBX を中心に取り扱っていますが、今後はさらに知識の幅を広げ、電話では解決できないコミュニケーション上の課題にも解決策を提案できるより広い視点と知見を持つセールスエンジニアを目指して、さらに精進していきたいと思います。

NEXT

OTHER INTERVIEWS

他の社員のインタビューもチェック

KDDI まとめてオフィスで
募集中のポジション

私たちは中小企業のお客さまに寄り添い、働く環境をより良くするために、すこし先の未来に必要なものを考え提案しつづけます。この想いに共感していただける方のご応募をお待ちしております。

募集職種一覧を見る

RECOMMENDED CONTENTS

正社員登用について